犬と泊まれる一棟貸宿-ワン泊-ご利用規約

宿泊条件

1 対象となる犬種
〇宿泊可能な犬種:小型犬、中型犬、大型犬
〇規約に違反する犬は宿泊をお断りする場合があります。
〇原則としてお泊りできる犬は室内犬です。屋外犬はご相談ください。
2 予防接種証明書の提示
〇狂犬病予防接種および混合ワクチンの接種証明書(1年以内のもの)を宿泊開始時にご提示ください。
3 ノミ・ダニ対策の実施
〇宿泊の2週間前までにノミ・ダニ予防薬を投与済みであること。
4 しつけの確認
〇無駄吠え、トイレトレーニングができていること。

滞在中のルール

1 犬の監視
〇宿泊中、犬は常に宿泊者が監視してください。放置は禁止です。
〇無駄吠えがひどい犬は、苦情があり次第お引き取り願う場合がございます。
2 マナーベルトの着用
〇トイレの躾ができていない犬は、室内ではマナーベルトをお願いします。
3 専用スペースでの滞在
〇犬は指定のエリア内でのみ滞在可能です。人用の寝具やソファへの立ち入りは禁止です。
4 排せつ物の処理
〇犬のトイレは定期的に外に出してあげてください。
〇排泄物は速やかに回収し、指定の方法で処理してください。
〇粗相の跡が見つかった場合は、クリーニング代を請求させていただきますので、ご了承ください。
〇ドッグランや屋外でのオシッコ、うんちのあとは水を流してください。
5 家具や施設の破損防止
〇家具や施設を破損した場合は、修理費用をご請求することがあります。
6 散歩や外出時の注意
〇散歩中はリードを着用し、周囲の方に迷惑をかけないよう配慮してください。
〇お部屋へ入る時は足ふきをお願いします。

責任と費用負担

1 施設の破損・汚損
〇犬による施設や備品の破損が発生した場合、修理費または交換費用を請求させていただきます。
2 第三者への損害
〇犬が第三者や他の動物に損害を与えた場合、すべて宿泊者の責任でご対応いただきます。
3 緊急時の対応
〇宿泊中に犬が体調不良やケガをした場合、宿泊者の責任で獣医師の手配を行ってください。

禁止事項

〇無届けの犬を宿泊させる行為
〇宿の人用の備品や家具を犬用として使用する行為
〇許可なく犬を野外(ドッグランを除く)で離す行為
〇全室禁煙(喫煙は指定の場所で)

免責事項

〇宿泊中に発生した犬のケガや病気、第三者とのトラブルについて、宿側は一切の責任を負いません。
〇当サイトは本規約を予告なしに変更する事があります。ユーザーはこれについて意義を申し立てないものとします。

同意事項

〇宿泊者は本規約に同意し、順守することを確認した上でご予約ください。

バーベキュー施設ご利用規約へ